静岡県を中心にオール電化、省エネルギー事業の株式会社シースリー
お電話によるお問い合わせは1020-432-135

2010年02月28日

美味しいラーメン

今日は奥さんの実家がある島田に来ています。

たしか、島田にもヤフーのラーメンランキングに

乗ってる店があるのを思い出し、奥さんの母親も誘い

よかたいというラーメン屋さんに歩いて行きました。

頼んだラーメンはこちら


よかたいラーメンです。

見た目ほど、こってり感はなく、どちらかというとあっさりしてました。

子供や女性でもサラリと食べれる感じです。

こってり好きには、ちょっと物足りないかな。

でもしっかりと替え玉を注文しました。

1杯目は硬麺で、2杯目はばりかたで頂きました。

このお店は、それよりもっと硬い麺を注文することができます。


  


Posted by MIYOSHI at 14:19Comments(0)Diary

2010年02月26日

施工写真(オール電化)

清水区のS様邸の施工写真です。
ご協力ありがとうございました。

外観写真


エコキュート設置前


エコキュート設置後


IHクッキングヒーター設置前


IHクッキングヒーター設置後

今回は、将来のリフォームに備えて、ビルトインタイプに
据置枠を設置して施工しました。

分電盤交換前


分電盤交換後
  


Posted by MIYOSHI at 20:47Comments(0)施工例・お客様の声

2010年02月25日

施工写真(エコキュート)

富士市のU様邸の施工写真です。
ご協力ありがとうございました。

外観写真


既存ガス給湯器


エコキュート設置後


今回はガス給湯器の場所にエコキュートを設置することが不可能でしたので
配管を延長して、他のスペースに置きました。





  


Posted by MIYOSHI at 23:07Comments(0)施工例・お客様の声

2010年02月25日

施工写真(オール電化)

焼津市のS様邸の施工写真です。
ご協力ありがとうございました。

外観写真


エコキュート設置前


エコキュート設置後


IHクッキングヒーター設置前


IHクッキングヒーター設置後


今回は置き台を新設し、据え置き枠を使用して、
ビルトインのIHクッキングヒーターを設置しました。  


Posted by MIYOSHI at 17:18Comments(0)施工例・お客様の声

2010年02月25日

中々

昨日は社員と一緒に月一の飲みの日でした。

今回は、オール電化事業部の四ノ宮君のお客様が両替町でお店

をやられているとの事ですので、そちらへ行きました。

ここのオーナーの秋山様はエコキュートと浴槽をご購入いただき

施工をさせて頂きました。

その節はありがとうございました。

今回お伺いしたお店『地場料理 たべものや』さんは、とてもメニューが豊富で

特に魚料理のメニューが多く、昨日はみんなでかなりの料理を注文し

お腹いっぱいになりました。

その中でも、金目の煮つけが絶品でした。

その他にも、温泉湯どうふはみんな声をそろえて「うまい」と叫びました。

そして美味しい料理には美味しいお酒という事で、

今回は宮崎の麦焼酎「中々」を美味しく頂きました。


本当に満足したひと時でした。

また行きますので、その時はよろしくお願いします。


地場料理 たべものや
静岡市葵区両替町1-1-5
TEL:054-273-0572
営業時間 17:00~23:00
定休日  日曜日(月曜祝日の場合は日・月連休)
  


Posted by MIYOSHI at 09:09Comments(0)Diary

2010年02月24日

施工写真(エコキュート)

清水区のS様邸の施工写真です。
ご協力ありがとうございました。

エコキュート設置後
  


Posted by MIYOSHI at 08:10Comments(0)施工例・お客様の声

2010年02月23日

法多山

先日法多山へ行きましたが、その時の様子も載せちゃいます。

ラーメンをお腹いっぱい食べた後には、あの参道の長さが

ちょうどいい運動になりました。

子供たちは階段をどんどん先に登っていきますが、

私は日ごろの運動不足のせいなのか、最後の階段はちょっとしんどかったface07

そしてご祈祷してもらい、子供たちがおみくじを引きました。

長男は吉、長女は大吉です。



そして、帰り道にお約束の厄除だんごで休憩です。



そして、最後の寄り道。100円で30分くらい遊べました。

  


Posted by MIYOSHI at 08:54Comments(0)Diary

2010年02月22日

美味しいラーメン

昨日は、奥さんの厄除祈願の為、袋井にある法多山へ行きました。

到着時間がちょうどお昼くらいなので、着く前にどこかで腹ごしらえ

えおすることに。

家族全員一致でラーメン屋に入ることになりました。

ナビで検索したところ、なんだか聞いたことある店が近くにありました。



13時位に着いたんですが、かなりの行列でした。

頼んだラーメンは、こってりチャーシューメン



本場のとんこつラーメンでした。

下の子も美味しいと言って食べてました。



帰ってから調べたら、ヤフーラーメンランキングの静岡県の10位の店でした。

好みはあると思いますが、行列ができる店だけに納得でした。  


Posted by MIYOSHI at 09:23Comments(0)Diary

2010年02月20日

ビールに合う晩御飯 パート2

昨日の晩御飯はこちら



スペアリブにポテト、これまたビールにめちゃくちゃ合うではないか。

けれども、今日も平日なので禁ビールの日です。

 ・
 ・
 ・

しかし、うちの奥さんは普通にテーブルにビールを置いてました。

奥さんが我慢できなかったんですかね!?

しょうがないので付き合いましたface03  


Posted by MIYOSHI at 09:05Comments(0)Diary

2010年02月19日

施工写真(エコキュート)

焼津市のT様邸の施工写真です。
ご協力ありがとうございました。

今回のお宅はこちらです。


既存ガス給湯器


お隣との境界が狭いので、今回はこちらに設置します。


エコキュート設置後
  


Posted by MIYOSHI at 19:38Comments(0)施工例・お客様の声

2010年02月19日

ビールに合う晩御飯

昨日は、週に一度の勉強会の日でした。

21時位に家に着き、そこから風呂に入り、

やっとたどり着いた、本日の晩御飯です。



大好きな皿うどんでした。

これにビールと行きたいとこですが、平日は禁ビールなので

飲みたいけど、ガマンガマンface10  


Posted by MIYOSHI at 08:52Comments(2)Diary

2010年02月18日

これもチャレンジ25

今日は、子供と一緒に家を出て、歩いて会社まで行きました。

普段は、自転車で通勤してるんですが、歩いて会社に行くと

今まで気にしなかった光景が目に飛び込んできます。

なんでもない光景ですが、何となくパシャリ



寒さに負けないように、頑張って育ってますね。

私も寒さに負けずに、頑張って行こう!!

これからも、徒歩通勤続けてみようかな!?

これもエコな生活スタイルですね。  


Posted by MIYOSHI at 10:00Comments(0)Diary

2010年02月17日

施工写真(オール電化)

藤枝市のF様邸の施工写真です。
ご協力ありがとうございました。

既存の給湯器



エコキュート設置後



既存のガスコンロ


IHクッキングヒーター設置後

  


Posted by MIYOSHI at 10:07Comments(0)施工例・お客様の声

2010年02月16日

施工写真(オール電化)

藤枝市のY様邸の施工写真です。
ご協力ありがとうございました。

既存ガス給湯器


エコキュート設置後


既存ガスコンロ


IHクッキングヒーター設置後
  


Posted by MIYOSHI at 14:49Comments(0)施工例・お客様の声

2010年02月12日

チャレンジ25

最近ネタがなくて、更新が1週間ぶりになってしまいました。

さぁ今日から仕切りなおして、頑張って更新していこう!

ところで、皆さんはチャレンジ25キャンペーンはご存知ですか?

2009年9月に鳩山内閣総理大臣がニューヨークの国連気候変動サミットにおいて、

我が国の目標として、温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比で温室効果

ガス25%削減することを表明されました。そこで

これまでは、地球温暖化防止のための国民運動「チーム・マイナス6%」という

名称でしたが、よりCO2削減に向けた運動へと生まれ変わり展開するものであり、

オフィスや家庭などにおいて実践できるCO2削減に向けた具体的な行動を「6つの

チャレンジ」として提案し、その行動の実践を広く国民の皆様に呼びかけるとの

事です。

6つのチャレンジとは

① エコな生活スタイルを選択しよう

② 省エネ製品を選択しよう

③ 自然を利用したエネルギーを選択しよう

④ ビル・住宅のエコ化を選択しよう

⑤ CO2削減につながる取り組みを応援しよう

⑥ 地域で取組む温暖化防止活動に参加しよう

です。当然我々の会社でもチャレンジ25キャンペーンに参加しています。



まずはできることから始めてみましょう。



個人でも参加できますよ。

  


Posted by MIYOSHI at 18:59Comments(2)Diary

2010年02月05日

ブレイクタイム

疲れたので、ちょっと一息です。

コーヒー問屋のアイスコーヒーと不二家のホームパイ



このホームパイは、昨日営業マンがお客様のところで頂いてきたものです。

いわゆる不良品で市場には出荷できないものみたいです。



私も自宅用に一袋頂きました。

うちのチビ達が大好きなので、ありがたいですface02  


Posted by MIYOSHI at 16:58Comments(0)Diary

2010年02月03日

ダイキンエコキュート静岡道場

今日は午後から、日ごろからお世話になってる

ダイキン空調静岡(株)様にお邪魔して、メンテナンス研修を受けてきました。



実際のエコキュートを使い、普段見ることのない基盤部分や

配管接続部分などを見て、エア抜きの仕方やチェックの仕方などを

しっかりと勉強してきました。







販売するだけが仕事ではなく、お客様が困ってることを解決することも大事です。

その為には、営業マンも引き出しをたくさん持ってないと、

いざという時に困ります。

これからも、お客様満足度向上の為には勉強が必要ですね。
  


Posted by MIYOSHI at 19:15Comments(0)Diary

2010年02月03日

なぜ、カキフライ

あるお茶販売のお店の前にあるのぼり



「あん茶もち」はわかるけど、なんで「カキフライ」なんだろう?

こんど買ってみよう。  


Posted by MIYOSHI at 09:47Comments(0)Diary

2010年02月02日

施工写真(オール電化)

藤枝市岡部町のH様邸の施工写真です。
ご協力ありがとうございました。

今回はこちらのお宅です。


既設のボイラー


エコキュート設置後


既設のコンロ


IHクッキングヒーター設置後
  


Posted by MIYOSHI at 09:57Comments(0)施工例・お客様の声